仏教生活センターのコンセプト
一般社団法人仏教生活センター概要
法人名 | 一般社団法人 仏教生活センター |
---|---|
所在地 | 〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満2丁目2番5号 第2新興ビル207 |
色々教えていただく先生方

田中利典
たなかりてん
元金峯山修験本宗宗務総長、在職時代は「紀伊山地の霊場と参詣道」の世界遺産登録推進や修験三本山合同などに手腕を発揮。現在は金峯山寺長臈。種智院大客員教授。京都府下綾部市の林南院住職。半僧半X研究所所長など。

福原堂礎
ふくはらどうそ
青春時代、長期療養生活をしたことで、生死に触れ生かされた喜びを実感し、死者への供養篤き墓塔の在り方を考察し正しい墓地墓石の研究に没頭する。著述を通じて多くの人へ啓蒙する傍ら、専門家である石材店への知識向上の為の研讃会を推進している。仏教墓塔研究会会長

徳永瑞幸
とくながずいこう
総本山金峯山寺の末寺で修験道・密教の寺院「信貞寺」住職。認めた修行者には仕事をしながら総本山金峯山寺にて僧侶の資格を得る在家得度への道も拓いている。一般社団法人仏教生活センター代表。

西谷正信
仏教生活センター顧問・公認会計士
西谷公認会計事務所

岩崎雅己
仏教生活センター顧問・弁護士
岩崎雅己法律事務所